豆腐のオリーブオイル漬け
03.31
ものすごく美味しく感じられます。
毎日食べてもいいくらい!(^^)!
以前は、どちらかと言えば苦手な食材だったのに、
不思議なものです。
もしかして年齢のせい(笑)?
イソフラボンを体が欲しているのでしょうか(^_^;)
最近は、豆腐をアレンジして食べるのにはまっているのですが、
ずいぶん前にどこかの料理本で見た「豆腐のオリーブオイル漬け」を
「こんな感じだったっけ?」と適当に作ってみました。
あっさりとした豆腐を、時にはこんな風に食べるのも楽しいです(^^)
木綿豆腐を一口大に切ります。
耐熱皿にのせ、ラップをかけて2,3分加熱します。
中まで熱くなったら取り出します。
しばらく置いて、出てきた水は捨てます。
オリーブオイル、塩・コショー、乾燥バジルをよく混ぜたものを、
豆腐がまだ温かいうちに回しかけます。
冷蔵庫に入れ、味をなじませます。
食べる直前に、お好みでパルメザンチーズをかけます。トマトやレタスを添えて、盛り付け完成です。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
PR

この記事へのコメントはありません。