ステーキ
01.31
これまで、子どもたちに合わせて肉を食べやすい大きさに切ってから
焼いてきたのですが、そろそろナイフとフォークも上手に使えるよう
になってもらいたいし、切らずに焼きたいなと思っています。
その方が美味しいし、ひと手間減るし…(笑)。
ちなみに、この日はだんなの誕生会で、お祝いステーキです(^^)
付け合わせは、ニンジン、エリンギ、春菊のソテーと、ガーリックライス焼きリンゴ添えです。
ガーリックライスは、オリーブオイルでにんにくを色よく焼き、炊きたてのご飯に混ぜ、
塩・コショーで味を調える簡単な方法で。
その上に、薄く切ってにんにくと同じフライパンで焼いたリンゴをのせたのですが、意外にも相性ばっちりでした(^^)
ついでに、ステーキにのっているのは、バターではなくガーリック入りのクリームチーズ。
大人は、「柚子胡椒でも食べたいね」と、柚子胡椒も手作りしてみました。
激辛でしたが、柚子の香りが手作りならでは…って感じました。
今回の盛り付けのポイントは、リンゴと春菊のソテー(^^)
ちょっと珍しいかな~というものがあると、食卓も楽しいかも…と思います!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
PR

この記事へのコメントはありません。