ガーリックステーキ
10.07
暑さが落ち着いてくると、食欲がむくむくと湧いてきますよね…。
どこかで歯止めをかけなければ…と思いつつ、美味しいものを前にすると、「明日からでいいか…」とつい先延ばしにしてしまいます。
今回は、「できるだけ、肉より野菜を!」を心がけて、野菜を多めに焼いてみました。
フライパンを熱し油をひいたら、ガーリックソースに漬けた肉を焼きます。
焼くときは、焦げやすいので注意して…。
今回は漬けたものを頂いたのですが、うすくスライスしたにんにく、醤油、酒、みりん少々の漬け汁に肉を漬け、冷蔵庫で寝かせておけばOKです。
焼き野菜は、ナス、ズッキーニ、プチトマトです。
ナスとズッキーニは1㎝くらいの厚さに切り、フライパンで焼きます。両面焼き色がついたら塩・コショーをふって、盛り付けます。
楕円形のお皿に、肉はできるだけ高さがでるように重ねて盛ります。
ナスとズッキーニは交互に並べると、ナスの紫色とズッキーニの緑色がきれいに見えますよ。
そして最後に焼きプチトマトの赤色を加えて完成。
それぞれの食感の違いも楽しめて、美味しいです。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
PR

この記事へのコメントはありません。