鶏肉ハーブ焼き
07.28
子どもたちが好き嫌いをしてもすぐに分かるので、便利なワンプレート。
わが家は、どんと大盛りで食卓に出して取り分けて食べることも多いのですが、
ちょっと忙しいときはワンプレートにします。
ワンプレートにすると、後片付けが楽ですよね~(^^)
このワンプレートは、鶏肉のハーブ焼き、豆のサラダ、もやしのナムル、
とうもろこし、紫玉ねぎのおかか和えです。
いろんな色が入るように気をつけましたが、それだけ(^_^;)
手がかかるものは一つもありません(笑)。
鶏肉のハーブ焼きは、鶏肉を弱火でじっくり焼きます。
ある程度火が通ったら、火を止めてふたをしたまま、余熱で肉の中まで火が入るようにすれば、柔らかく仕上がると思います。
味付けはバジルと塩・コショー。ローズマリーを飾りにだけ使いました。
豆のサラダは、キュウリの切り方が二通り。さいの目に切って豆の大きさと合わせて和える用と、飾り用。
バジル、きゅうりの緑色、プチトマトの赤色、もやしのナムルの白色と黒ゴマ、とうもろこしの黄色、紫玉ねぎの紫色。
いろんな色の食材を使って、盛り付けて出来上がり。
今回は、味が混ざらないように小さな器を使いました(^^)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
PR

この記事へのコメントはありません。