イワシのトマトソース
06.25
好きではないと言っても、「お刺身の方が好き」という
理由ですが…。
焼き魚でも、「ブリの塩焼き」なら好きです。
特に、娘は「ブリかまの塩焼きなら好き!」と言います(^_^;)
人それぞれ、魚の種類によって好みの食べ方がありますよね(^^)
わが家では、イワシを食べるときは、オイルサーディンにすることが多いのですが、
今回は、その次くらいに人気のトマトソースです。
イワシは頭を取り内臓を出して、きれいに洗います。
ペーパータオルで水気をふき取ったら、塩・コショーをふって、片栗粉をまぶします。
熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、イワシを両面焼きます。
火が通ったら取り出して、次に薄切りにした玉ねぎを炒めます。
トマトソースを加え、塩・コショーで味付けしたら、簡単ソースの出来上がり。
盛り付けですが、白いお皿にトマトソースをひいて、イワシをのせます。
切ったシソをイワシの上に飾って完成です。
クリーム色のお皿にも同じように盛り付けてみたのですが、
白いお皿の方がトマトソースが映えるな~と感じました(^^)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
PR

この記事へのコメントはありません。