カテゴリー:ハーブ
-
オイルサーディン(カレー風味)
最近、スーパーに行くと、なぜか「イワシ」に目がいきます。 「値段が手頃だから」が一番の理由(笑)。
-
レバーのハーブソテー
実は、レバーはあまり好きではありませんが、 「そろそろ出した方がいいかな…」 という気分になることがあります。 たとえば、家族の健康について考えた次の日とか…。
-
豆腐のオリーブオイル漬け
この頃、「豆腐」や「厚揚げ」、「うす揚げ」などが、 ものすごく美味しく感じられます。 毎日食べてもいいくらい!(^^)! 以前は、どちらかと言えば苦手な食材だったのに、 不思議なものです。
-
ランチ
高校時代からの友達が遊びに来てくれたので、ランチを作ってみました(^^) 最近、お店ランチが多かったので、久々にわが家での手作りランチです。 黒いお皿は100均で購入したもの。
-
バジル入りグリッシーニ
バジル入りのグリッシーニ、初めて作ってみました。 生ハムを巻いて食べると、美味です♡ サクッ、カリッとした食感もワインのおつまみにぴったり。 もちろんビールにも合いますね。
-
生ハム巻きサラダ
「生ハム」、大好物です。 私は、大人になってから「生ハム」と出会いましたが、今の子どもたちは、子どものころからこんな美味しいものを知っていてうらやましいと、わが子たちを見て思います。
-
かじきまぐろのお刺身サラダキウイソース
果物を使うシリーズ…。 使いやすいグレープフルーツや夏ミカンから、ちょっと進んで、今回は、キウイ。
-
鶏ハム(バジル)サラダ
久しぶりに作ってみた「鶏ハム」。 一時期はまって、これでもかというくらい作っていたのですが、マイブームが去り、すっかり忘れてしまっていました。 「最近、ハム、作らないの?」と家族に聞かれ、思い出したように作ったのがこれ。
-
さわらのソテー
ご飯を作るときに心がけていることのひとつが、「肉より魚、魚より野菜」です。 これがなかなか難しいのですが、野菜をたっぷりとるように、できれば肉より魚を多く食べるように…と考えて、キッチンに立っています。
-
かぼちゃのカレーサラダ
これは、ハロウィンの日に作った「かぼちゃ」づくしの中の一品、 「かぼちゃのカレーサラダ」です。
PR
