カテゴリー:野菜
-
チーズハンバーグ
子どもが喜ぶメニューの代表格「ハンバーグ」。 わが家では、トマトソースのハンバーグが定番なのですが、 これはチーズと旬のアスパラを使ったハンバーグ。
-
鶏団子ともやしのカレー炒め
リーズナブルな鶏ひき肉を使ったメニューです(^^) 給料日前の、ちょっと厳しいな…(^_^;)ってときに、 もやしと一緒に炒めてみました! 子どもたちが喜ぶカレー味。
-
行楽弁当
GWの行楽シーズンに作ったお弁当です(^^) 本当は「外食」が良かったのですが、何かとお金もかかるので、ちょっと節約モードでお弁当にしました。
-
鮭とほうれん草のグラタン風
グラタンはわが家の人気メニューのひとつです。 ホワイトソースから作るときも、 市販のミックスを利用するときもありますが、 簡単に生クリームでグラタン風に仕上げることも多いです。
-
LOVEハンバーグ
バレンタインデー向けに作った「LOVEハンバーグ」。 小4の息子と小1の娘には好評でした(^^) ハンバーグは子どもたちが大好きなメニューですが、盛り付けもいろいろできて絵になるメニューかな~と思います。
-
ポテトグラタン
寒い季節におすすめのグラタン。 ほっこりと温まりますよね。 今回は、じゃがいもの食感を楽しみたいと思い、つぶしたじゃがいもとスライスしたじゃがいもを2層にしてみました。
-
鶏ささみのピカタ
「ピカタ」をずいぶん久しぶりに作りました。 なぜか本当に長いこと作っていなくて…。
-
牡蠣のソテー
「海のミルク」と言われる栄養豊富な牡蠣。
-
いろいろサラダ
グレープフルーツの皮をカップにしたサラダと生春巻きを 一つのお皿にのせました。 1種類ずつのっているよりも美味しそうに見えると思います(^^) 飾りのサーモンをバラの花にしてアクセントに…。
-
味噌蒸し豚
レンジで豚肉を蒸してみました。 蒸し鶏はよく作りますが、豚肉は初めてです。 レンジで作ると楽ちんな上に肉が柔らかく仕上がるのに驚きました。 今回は、豚ひれ肉を使いました。
PR
