過去の記事一覧
-
ウドいろいろ
近所の方から、ウドを頂きました(^^) たくさん頂いたので、いろいろな料理で味わおうと、天ぷら、きんぴら、サラダに…。 この日は、きんぴらとサラダ、もう一つ、鰹のたたきの薬味として使ってみました。
-
5月のランチ日記Part3
今月はちょっとランチが多いです…。 もう少し続きそうではあるのですが(笑)、 今回行ったのは、富山市本郷中部にある「越中和膳 秀庖(しゅうほう)」。
-
5月のランチ日記Part2
富山市婦中町にある「スーホルムカフェ」。 近くの会社で働いている友人とのランチは、だいたいこのお店。 友人の昼休み時間に一緒にランチとなると、場所的に近くて気軽に入れるおしゃれなお店ってことで、ここに…。
-
野菜のミニハンバーグ
ピーマンとプチトマトを使った「野菜のミニハンバーグ」です。 「今日はどんなハンバーグにしようか」と迷いましたが、 いつもとちょっとだけ見た目を変えてみました。
-
5月のランチ日記
オープンしたと聞いてから、ずっと行きたかったお店、 富山市秋吉にある「菜園バル ボルカノ」に行ってきました。 大きな通りからちょっと入ったところにある、おしゃれな雰囲気のお店です。
-
お刺身サラダ
久々にわが家の食卓に登場した「お刺身サラダ」。
-
4月のランチ日記Part2
富山市北新町の松川沿いにある「カフェ・ブリッジ」に行ってきました。 訪れたのはちょうど桜のシーズン。 ここはビルの2Fにあるお店で、席によっては、大きな窓から満開の桜が眺められます。
-
運動会のお弁当
子どもたちの運動会に作ったお弁当です。 今回は、ジャンケンで勝った娘のリクエストで「サンドイッチ」。 ジャンケンに負けた息子は「おにぎり」が良かったみたいです…。
-
4月のランチ日記
富山市太郎丸にある「茶房POPO」に行ってきました。
-
チーズハンバーグ
子どもが喜ぶメニューの代表格「ハンバーグ」。 わが家では、トマトソースのハンバーグが定番なのですが、 これはチーズと旬のアスパラを使ったハンバーグ。
PR
